衛生管理の情報提供

当社では商品の提案や販売だけでなく、食中毒や手洗いなどの衛生管理についての情報を提供しております。
各項目をクリックするとpdfファイルが開きますので、職場やご家庭での啓蒙活動にお役立てください。


衛生管理について

                   

調理場のポイント  食材取扱いの基本  タオル・ふきん    ユニフォーム管理   毛髪混入対策                  

            

HACCPとは    グリーストラップ    体調不良の報告を!  食品の温度管理  衛生管理の記録

         

食品衛生の5S  調理器具の管理    セルフサービスの管理  食材の解凍


手洗いについて

  

正しい手洗い   正しい手洗い
<タテVer.>    <ヨコVer.>


食中毒について

                            

予防3原則    腸管出血性大腸菌    ウエルシュ菌    食中毒ウイルス・細菌  ヒスタミン食中毒

            

15年間発生状況  H23年発生状況  H26年発生状況  H27年発生状況  H28年発生状況

食中毒一覧


感染症について

                   

ノロウイルスを防ごう! ノロウイルスについて 感染経路     細菌とウイルス   子供の感染症

            

インフルエンザ  インフルエンザと戦う  自宅看病のポイント  冬場の感染症対策  ロタウイルスについて

         

インフルQ&A   ノロQ&A    B型インフルエンザ   インフル感染予防


汚物処理について

      

処理のポイント1  処理のポイント2  嘔吐物どこまで飛び散る?


洗浄・除菌について

         

都市伝説     洗浄剤のチカラ   次亜塩素酸ナトリウム  アルコール除菌Q&A


食物アレルギーについて

基礎知識


洗剤の取扱いについて

   

取扱い注意ポイント 油汚れ用洗剤について


新型コロナウイルス関係

   

ワクチンの仕組み 飛沫防止アイテムの設置管理